Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4490

久しぶりの出張(東博東洋館 仏像以外の展示物)

最後に仏像以外の展示物を紹介して終了とする。

「瑠璃象嵌玉」。中国の紀元前5〜3世紀頃のもので、当時、装身具として流行したらしい。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


「粉彩透彫唐草紋双耳瓶」。中国清時代の作。透かし彫りの部分は二重構造になっているとか。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


「黄地緑彩寿桃紋角皿」。中国明時代の作。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


「青磁輪花鉢」。貫入の具合が良いのでは。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


ガラスケースに饕餮文の青銅器などがずらり。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


「三彩駱駝」。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


重文、朱端「寒江独釣図」。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


「楼閣人物漆絵螺鈿長方箱」。カラフルで東西文明混合の香りがする。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


「花鳥螺鈿方形合子」。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


「冠」。5世紀、古代朝鮮の冠。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


「話し合うユディシュティラとビーシュマ」。1601年のインド細密画。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


見るものが多すぎて、途中から、流しっぱなし。またいつか行くことだろう。そうそう、多分展示ケースも新しいものになったと思うのだが、反射光が少ないため見やすいし、写真撮影もしやすかった。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4490

Trending Articles