■「リヴィジョンズ 時間SFアンソロジー」大森望編
C・L・ムーアの「ヴィンテージ・シーズン」は今読めて良かった。
■「ヴィシュナ熱 ペリーローダン582」ツィーグラー、エルマー
第5、第6の災いに襲われるが、何とかしのぐ人類。意外とヴィシュナも行けてない。
■「芸術起業論」「芸術闘争論」村上隆
言っていることは理解できる。しかし、このムカつく感じは何なのだろう。決して、芸術家は純粋であるべしとか、才能のままにとかファンタジーなことを思っているわけではないのだが…。顔が嫌いなのかな(身も蓋もない)。
■「月夜のサラサーテ」森博嗣
■「閻魔堂沙羅の推理奇譚 点と線の推理ゲーム」木元哉多
基本的に面白い。少し良い話が多くなりかけているきらいはあるが…。
■「残業学」中原淳、パーソル総合研究所
残業がなぜ発生し、なぜ伝搬するかを分析し、どうすればなくなるかを研究した本。私も積極的になくすように関わっていきたい(自分がしたくないだけ)。
以下、図書館の1冊。
■「語前語後」安野光雅
C・L・ムーアの「ヴィンテージ・シーズン」は今読めて良かった。
■「ヴィシュナ熱 ペリーローダン582」ツィーグラー、エルマー
第5、第6の災いに襲われるが、何とかしのぐ人類。意外とヴィシュナも行けてない。
■「芸術起業論」「芸術闘争論」村上隆
言っていることは理解できる。しかし、このムカつく感じは何なのだろう。決して、芸術家は純粋であるべしとか、才能のままにとかファンタジーなことを思っているわけではないのだが…。顔が嫌いなのかな(身も蓋もない)。
■「月夜のサラサーテ」森博嗣
■「閻魔堂沙羅の推理奇譚 点と線の推理ゲーム」木元哉多
基本的に面白い。少し良い話が多くなりかけているきらいはあるが…。
■「残業学」中原淳、パーソル総合研究所
残業がなぜ発生し、なぜ伝搬するかを分析し、どうすればなくなるかを研究した本。私も積極的になくすように関わっていきたい(自分がしたくないだけ)。
以下、図書館の1冊。
■「語前語後」安野光雅