今日は仕事のため、札幌市電の西4丁目から西線14条へと移動。幸い天気も良く、電車を降りた後、数分歩くのだが気持ちがいい。
仕事終了後、西線14条に戻る。冬にしかこの通りに来たことが無かったので気が付かなかったが、昭和天皇が皇太子時代(何と大正11年)に真駒内で種をまいた落葉松(カラマツ)の木があった(苗を移植したらしい)。
それから「忠犬ポチ」の像もあった。これはかなり新しいものかもしれない。
西線14条からすすきのに行こうと内回りの電車に乗る。よく考えると、外回り(来た時と逆回り)の方が早く着くのかもしれないが、何となくすすきのに向かうとなるとこちらに乗ってしまった。西4丁目から狸小路、そしてすすきのまでの区間は電車の進行が非常に遅いような気もするから、まあいいか。
店の場所の関係から資生館小学校前(西創成)という訳の分からない停留所で降り、すすきののバー「N」へ。1杯目はガツンとサウダージでスタート。
2杯目はテキーラ+MISTIA+抹茶リキュール+ライムのカクテル。爽やかなのだが、ちょっとひねくれた味もするカクテル。これは私好みだ。
ここで養命酒製造が出している「香の森」というジンを味見させていただいた。
おお、ジュニパーベリー(ジンの香りの主要素)の味はもちろんするのだが、木の香りが非常に強い。レシピを見ると、クロモジが多く使われている。これは、もともと楊枝の材料として使われる、香りの良い木なのである。
そして最後にカリラ14年。これは店で樽に入れているので、樽熟と呼んで良いかどうか分からないが、しっかりした美味いウイスキーに間違いない。これを飲んだところで、ちょっと酔ってきましたかね。
記事を書いている今になって思いだしたが、この店の、今年の周年記念の日(18周年だっけ?)に伺うのをすっかり忘れていた。行けないのではなく、全く思い出さなかったのである。去年は忘れていながら偶然店に伺ったようだが、記憶の衰えに、まったくもう何だろうねという感じだ。
仕事終了後、西線14条に戻る。冬にしかこの通りに来たことが無かったので気が付かなかったが、昭和天皇が皇太子時代(何と大正11年)に真駒内で種をまいた落葉松(カラマツ)の木があった(苗を移植したらしい)。
それから「忠犬ポチ」の像もあった。これはかなり新しいものかもしれない。
西線14条からすすきのに行こうと内回りの電車に乗る。よく考えると、外回り(来た時と逆回り)の方が早く着くのかもしれないが、何となくすすきのに向かうとなるとこちらに乗ってしまった。西4丁目から狸小路、そしてすすきのまでの区間は電車の進行が非常に遅いような気もするから、まあいいか。
店の場所の関係から資生館小学校前(西創成)という訳の分からない停留所で降り、すすきののバー「N」へ。1杯目はガツンとサウダージでスタート。
2杯目はテキーラ+MISTIA+抹茶リキュール+ライムのカクテル。爽やかなのだが、ちょっとひねくれた味もするカクテル。これは私好みだ。
ここで養命酒製造が出している「香の森」というジンを味見させていただいた。
おお、ジュニパーベリー(ジンの香りの主要素)の味はもちろんするのだが、木の香りが非常に強い。レシピを見ると、クロモジが多く使われている。これは、もともと楊枝の材料として使われる、香りの良い木なのである。
そして最後にカリラ14年。これは店で樽に入れているので、樽熟と呼んで良いかどうか分からないが、しっかりした美味いウイスキーに間違いない。これを飲んだところで、ちょっと酔ってきましたかね。
記事を書いている今になって思いだしたが、この店の、今年の周年記念の日(18周年だっけ?)に伺うのをすっかり忘れていた。行けないのではなく、全く思い出さなかったのである。去年は忘れていながら偶然店に伺ったようだが、記憶の衰えに、まったくもう何だろうねという感じだ。