6時起床。朝食はカップの中華そば四つ葉地鶏だし醤油ラーメンを食べる。具材が豊富(写っていないが小さなチャーシューも)、懐かしい感じの醤油風味。なかなか美味いと思う。
![]()
ホテルをチェックアウトし、新橋から8:02のバスに乗る。私は始発から乗るので座れるのだが、今日は途中からバスがぎゅうぎゅう詰めとなった。昨日と同じ時間のバスなのに、この違いは何だろうね。
(午前中、割とみっしり仕事)
昼食は今日も社内にあるコンビニで昆布おにぎりとポテト&ハムサラダを購入(316円)。このサラダはドレッシング別なので、忘れずに焙煎ごまドレッシングも購入したが、値段は昨日より安く済んだ。
![]()
(午後の仕事は18時前までで終了)
さあ、空港に急ぐことにしよう。幸い空港行きのバスは非常に円滑に運行し、空港に少し早く到着した。また、今回の飛行機乗り場は、手荷物検査の目の前である。
少しゆとりをもって飛行機に乗り込み、隣の席も空席ということで楽ができた。そして延着のアナウンスもあった新千歳空港着だが、ほぼ予定通りに到着し、JR新千歳空港駅へ急ぐ。
想定より1本早いエアポートには乗れず、予定通りに札幌へ。乗り換えて琴似へ。琴似で夕食を食べて帰ることにする。何だか人出が多いように思えるのは、琴似神社祭のなごりであろうか。
私が行きたいと思っていた店もことごとく混雑しており、最後に洋風の居酒屋「SV」へ。入口近くのカウンター席に座り、メニューを眺める。おお、一人仕様のつまみもあって、良いではないか。
ということでジャックハイボール、生ハム(安い!)、少しづつ盛り合わせてくれる3種つまみ(ポテトサラダ、ブルーチーズ、レバーペースト)を注文。久しぶりに飲むジャックダニエルのソーダ割もなかなか美味い。
![]()
![]()
→値段の割に量がたっぷり。
![]()
→一人用のつまみがあるのは嬉しい。
これは赤ワインだなということで、南アフリカのフルボディのものを注文。値段が安いので、予想もしていなかった大きめサイズのグラスで提供だ。味もなかなかよく、これで生ハムを平らげる。
第2弾はハラミステーキ100gと豆腐のカプレーゼだ。ハラミステーキはなかなかいい肉で、赤ワインにもピッタリ。予想と違い、カプレーゼが後から出てくることになったので、イタリアの白ワインを追加する。
![]()
→山わさびの薬味がいい。
ここでふと冷静になると、少し深夜に食べすぎているな。我に返っても時すでに遅く、到着したカプレーゼを食べ、白ワインを飲み干してから勘定をしてもらった。
![]()
ちょっと食べすぎ、お金の使い過ぎであったが、ストレス解消のためもあるから、やむを得ないだろう!
![]()
この後、タクシーで帰宅し、0時過ぎに就寝。


ホテルをチェックアウトし、新橋から8:02のバスに乗る。私は始発から乗るので座れるのだが、今日は途中からバスがぎゅうぎゅう詰めとなった。昨日と同じ時間のバスなのに、この違いは何だろうね。
(午前中、割とみっしり仕事)
昼食は今日も社内にあるコンビニで昆布おにぎりとポテト&ハムサラダを購入(316円)。このサラダはドレッシング別なので、忘れずに焙煎ごまドレッシングも購入したが、値段は昨日より安く済んだ。

(午後の仕事は18時前までで終了)
さあ、空港に急ぐことにしよう。幸い空港行きのバスは非常に円滑に運行し、空港に少し早く到着した。また、今回の飛行機乗り場は、手荷物検査の目の前である。
少しゆとりをもって飛行機に乗り込み、隣の席も空席ということで楽ができた。そして延着のアナウンスもあった新千歳空港着だが、ほぼ予定通りに到着し、JR新千歳空港駅へ急ぐ。
想定より1本早いエアポートには乗れず、予定通りに札幌へ。乗り換えて琴似へ。琴似で夕食を食べて帰ることにする。何だか人出が多いように思えるのは、琴似神社祭のなごりであろうか。
私が行きたいと思っていた店もことごとく混雑しており、最後に洋風の居酒屋「SV」へ。入口近くのカウンター席に座り、メニューを眺める。おお、一人仕様のつまみもあって、良いではないか。
ということでジャックハイボール、生ハム(安い!)、少しづつ盛り合わせてくれる3種つまみ(ポテトサラダ、ブルーチーズ、レバーペースト)を注文。久しぶりに飲むジャックダニエルのソーダ割もなかなか美味い。


→値段の割に量がたっぷり。

→一人用のつまみがあるのは嬉しい。
これは赤ワインだなということで、南アフリカのフルボディのものを注文。値段が安いので、予想もしていなかった大きめサイズのグラスで提供だ。味もなかなかよく、これで生ハムを平らげる。
第2弾はハラミステーキ100gと豆腐のカプレーゼだ。ハラミステーキはなかなかいい肉で、赤ワインにもピッタリ。予想と違い、カプレーゼが後から出てくることになったので、イタリアの白ワインを追加する。

→山わさびの薬味がいい。
ここでふと冷静になると、少し深夜に食べすぎているな。我に返っても時すでに遅く、到着したカプレーゼを食べ、白ワインを飲み干してから勘定をしてもらった。

ちょっと食べすぎ、お金の使い過ぎであったが、ストレス解消のためもあるから、やむを得ないだろう!

この後、タクシーで帰宅し、0時過ぎに就寝。