鳥取ライオンズクラブの記念事業によるもの。作者名・作品名は見当たらなかった。
↓
![]()
工事場のガード。顔にはフェイスペインティング、腕に相当するところには「JAPAN」の文字と日の丸がある。サッカーの応援団をイメージしたものか、それとも国粋主義者だろうか。
↓
![]()
長谷川塊記「望」。鳥取市役所の側で発見。
↓
![]()
澄川喜一「WINGS OF FENIX」。へえ、あちこちにこの人の彫刻はあるね。
↓
![]()
八田正夫「座る女」。鳥取市の図書館にて。
↓
![]()
石谷孝二「木精『海へ』」。これも図書館内で。
↓
![]()
長谷川塊記「遠藤董先生の像」。鳥取県教育界の父。
↓
![]()
「古田貞先生之碑」。女性の教育に尽力されたとのこと。
↓
![]()
入江甲「大黒様」。コーンがいかがなものかと。
↓
![]()
「夢時計21」。
↓
![]()
「おしどりアーチ」。
↓
![]()
日本砂像連盟「弱肉強食難」。鳥取ではなく、鹿児島の団体。高度なテクニック。
↓
![]()
鳥取バスターミナルにある顕彰碑。説明文が読み取れなかった。
↓
↓

工事場のガード。顔にはフェイスペインティング、腕に相当するところには「JAPAN」の文字と日の丸がある。サッカーの応援団をイメージしたものか、それとも国粋主義者だろうか。
↓

長谷川塊記「望」。鳥取市役所の側で発見。
↓

澄川喜一「WINGS OF FENIX」。へえ、あちこちにこの人の彫刻はあるね。
↓

八田正夫「座る女」。鳥取市の図書館にて。
↓

石谷孝二「木精『海へ』」。これも図書館内で。
↓

長谷川塊記「遠藤董先生の像」。鳥取県教育界の父。
↓

「古田貞先生之碑」。女性の教育に尽力されたとのこと。
↓

入江甲「大黒様」。コーンがいかがなものかと。
↓

「夢時計21」。
↓

「おしどりアーチ」。
↓

日本砂像連盟「弱肉強食難」。鳥取ではなく、鹿児島の団体。高度なテクニック。
↓

鳥取バスターミナルにある顕彰碑。説明文が読み取れなかった。
↓
