栄養をつけるという発想が昭和のものかも知れないが、ま、そういう気分で狸小路の近くのとんかつ「A」へ。場合によっては混雑するという話もあり、11時過ぎに訪問。先客は1名だった。
北海道感覚ではなかなか高額のメニューから、特ロースかつ定食を注文。最初に冷たいお茶と漬物がでてきた。
ソースと醤油もあるのだが、塩が4種類もあるので、その特徴を読む。良く分からん…
メニューには肉なのか、かつの全体量なのかは分からないが300gと書いてあり、揚げるのにはかなり時間がかかるようだ。結局、15~20分くらいかかってロースカツが到着。すぐさま、ご飯と豚汁(豚がかぶったな)が出てくる。
さて、こう来られると、1つめは塩で食べてみるか。ということで、真ん中あたりの一切れを横倒しにし、パキスタンヒマラヤ岩塩ナマックとやらをかけて食べる。出てきた瞬間はほんのり中央部がピンクになっていたかつだが、いまだかつてない程、肉汁を含んでいる。
私も1年くらい前にとんかつブームが来て、いろいろな店のそこそこ値段の高いとんかつを食べたが、ここまで肉汁あふれる感じのものは初めてだ。さらにしっかり付いている脂身も美味い。しかしながら、塩をかける量が良く分からん。ちょっと味気なかったかなと思い、次の一切れは結晶が少し大きな塩(名前忘れた)を振りかけると、ちょうどいい感じになった。
その後は、醤油+辛子で食べ、さらにソース。肉に力があるので、ソースも決して悪くない。豚汁は少し余分かとも思ったが、玉ねぎ・人参が多めで、ところどころ脂身のついた豚肉(いい肉の端っこなんだろうか)が入っており、それほどしつこくはなかった。
問題点の一つ目。ちょっと私には量が多かった。上ロースかつ定食200gというのがあるので、値段も量もこちらの方が良いだろうと思う。特と上の違いが量だけで、肉質に差がないかどうかはちょっと気になるね。また、サイズが小さくなると、火の通し方がどうしても難しいというのはあるかも。
問題点の二つ目は全体的な雰囲気である。店の構造上、どうも店内がうすら寒い。真冬になったらいったいどうなるのであろうか。それから客に接していない時は店員さん同士の身内の会話が多い。「話すんな!」とは言わないが、なんだかなと。全体的に値段は素材にだけ掛けられており、いわゆる高級店ではありませんよ、ということか。
しかしながら、とんかつそのものは食べる価値は十分にある。
北海道感覚ではなかなか高額のメニューから、特ロースかつ定食を注文。最初に冷たいお茶と漬物がでてきた。
ソースと醤油もあるのだが、塩が4種類もあるので、その特徴を読む。良く分からん…
メニューには肉なのか、かつの全体量なのかは分からないが300gと書いてあり、揚げるのにはかなり時間がかかるようだ。結局、15~20分くらいかかってロースカツが到着。すぐさま、ご飯と豚汁(豚がかぶったな)が出てくる。
さて、こう来られると、1つめは塩で食べてみるか。ということで、真ん中あたりの一切れを横倒しにし、パキスタンヒマラヤ岩塩ナマックとやらをかけて食べる。出てきた瞬間はほんのり中央部がピンクになっていたかつだが、いまだかつてない程、肉汁を含んでいる。
私も1年くらい前にとんかつブームが来て、いろいろな店のそこそこ値段の高いとんかつを食べたが、ここまで肉汁あふれる感じのものは初めてだ。さらにしっかり付いている脂身も美味い。しかしながら、塩をかける量が良く分からん。ちょっと味気なかったかなと思い、次の一切れは結晶が少し大きな塩(名前忘れた)を振りかけると、ちょうどいい感じになった。
その後は、醤油+辛子で食べ、さらにソース。肉に力があるので、ソースも決して悪くない。豚汁は少し余分かとも思ったが、玉ねぎ・人参が多めで、ところどころ脂身のついた豚肉(いい肉の端っこなんだろうか)が入っており、それほどしつこくはなかった。
問題点の一つ目。ちょっと私には量が多かった。上ロースかつ定食200gというのがあるので、値段も量もこちらの方が良いだろうと思う。特と上の違いが量だけで、肉質に差がないかどうかはちょっと気になるね。また、サイズが小さくなると、火の通し方がどうしても難しいというのはあるかも。
問題点の二つ目は全体的な雰囲気である。店の構造上、どうも店内がうすら寒い。真冬になったらいったいどうなるのであろうか。それから客に接していない時は店員さん同士の身内の会話が多い。「話すんな!」とは言わないが、なんだかなと。全体的に値段は素材にだけ掛けられており、いわゆる高級店ではありませんよ、ということか。
しかしながら、とんかつそのものは食べる価値は十分にある。