前回、なかなか良かった店を再訪しようと思ったら、何と予約で貸し切り! ご年配の方には、安心感のある店なのかな(どんな人が予約したか知らないのだが、年配者グループであろうという想像だ)。小雨が降っているので、同ビルの2階「GIF」へ。こちらも意外と良い店だと思う。
生レモンサワーを注文し、まずは今日のおすすめ蝦蛄刺しから。つまらない通しがないところもいい。
![]()
蝦蛄刺しはオスとあって、しっかりした身の味がする。ちょっと少ないけど、しょうがないか。続いて、店長今月のおすすめ料理から、鯖のタルタルソースとキノコと鶏肉の春巻。
![]()
たっぷりかかっているタルタルソースがなかなか美味いので、春巻にも転用してみたら、相性が良かった。ここで、司牡丹を注文。全く動かせないくらいに表面張力盛りされた。口をつけてすするも、ちょっとこぼれる…。
![]()
日本酒が来たところで、サンマ刺身でも頼んでおくか。基本的には生姜で食べたが、港町風に一味唐辛子でも食べてみた。いいんじゃないか。漬物盛合せも追加。
![]()
こういうものは大箱居酒屋でなければなかなかないだろうとつぶ焼きを注文。甘めで生姜の効いた汁と柔らかくなったつぶの相性がいい。
![]()
締めは鉄板ソース焼きそば。まさに「鉄板」の味(下らなくてスマン)。
![]()
腹一杯になった。店を出ると、まだ小雨が降っている。傘を差さずに、次の店へ。
生レモンサワーを注文し、まずは今日のおすすめ蝦蛄刺しから。つまらない通しがないところもいい。


蝦蛄刺しはオスとあって、しっかりした身の味がする。ちょっと少ないけど、しょうがないか。続いて、店長今月のおすすめ料理から、鯖のタルタルソースとキノコと鶏肉の春巻。


たっぷりかかっているタルタルソースがなかなか美味いので、春巻にも転用してみたら、相性が良かった。ここで、司牡丹を注文。全く動かせないくらいに表面張力盛りされた。口をつけてすするも、ちょっとこぼれる…。

日本酒が来たところで、サンマ刺身でも頼んでおくか。基本的には生姜で食べたが、港町風に一味唐辛子でも食べてみた。いいんじゃないか。漬物盛合せも追加。


こういうものは大箱居酒屋でなければなかなかないだろうとつぶ焼きを注文。甘めで生姜の効いた汁と柔らかくなったつぶの相性がいい。

締めは鉄板ソース焼きそば。まさに「鉄板」の味(下らなくてスマン)。

腹一杯になった。店を出ると、まだ小雨が降っている。傘を差さずに、次の店へ。