今回も行く先々で目についたアート作品を撮影した。早速紹介しようと思ったが、ブログの写真アップロード制限に触れてしまったので、取りあえずパート1ということにしておきたい。
杉山惣二「’96美神の門」。台場付近にて。
↓
![]()
近づけなかったので、何なのか不明。台場付近にて。
↓
![]()
佛子泰夫「月を呼ぶ」。築地付近にて。
↓
![]()
岩野勇三「はぐれっ子」。有楽町交番のそば。
↓
![]()
伊東傀「マントの女」。丸の内付近にて。
↓
![]()
ギャラリーのケースにて。
↓
![]()
des+art(デザート)「トヨスノコシカケ」。豊洲にて。
↓
![]()
これは作品ではなくて、水の湧きだす仕掛け。夏なら見た目には涼しそうだ。
↓
![]()
続く。
杉山惣二「’96美神の門」。台場付近にて。
↓

近づけなかったので、何なのか不明。台場付近にて。
↓

佛子泰夫「月を呼ぶ」。築地付近にて。
↓

岩野勇三「はぐれっ子」。有楽町交番のそば。
↓

伊東傀「マントの女」。丸の内付近にて。
↓

ギャラリーのケースにて。
↓

des+art(デザート)「トヨスノコシカケ」。豊洲にて。
↓

これは作品ではなくて、水の湧きだす仕掛け。夏なら見た目には涼しそうだ。
↓

続く。