六本木から新橋に移動。一旦、ホテルにチェックインする。荷物を置いてから、夜の街に出撃だ。
![]()
→部屋、狭かった…
かなり疲れていたので、ゆっくり座れる店が良いだろうということで、久々に新橋の焼鳥屋さん「TG」へ。幸い席は空いており、カウンター席に腰を下ろす。あまりの喉の渇きに、今日はビールでスタート。通しはうずら卵を落とした大根おろし、蒸し鶏、沢庵ときゅうりをゴマで和えたものだ。
![]()
食べ物は暑い体を冷やすトマトと、焼鳥はまず悩まずに、5本セットで行こう。味付けは「お勧めで」とお願いすると、タレが良いらしい。まずはトマトが来たので、少しづつつまんで待つ。
![]()
その後、割と時間がかからずにセットがやって来た。セットの内容は焼鳥、ねぎ間、?(不明)、つくね、モツ(レバ)である。以前はここの焼鳥の鶏の味は少し物足りないのではないかと思っていた私だが、今日はそのあっさり感を感じつつも、間違いなく美味かった。年を取ると、ピタッと来る味なのかもしれない。
![]()
飲み物に沢の鶴生酒を他のみ、焼鳥の追加で軟骨、手羽先を注文。こちらもさほど時間がかからずにやって来た。今度は塩味である。
![]()
![]()
うーむ、これも美味いね。最後に食べた手羽先のボリュームで満足し、まあこんなところで良いだろうか。

→部屋、狭かった…
かなり疲れていたので、ゆっくり座れる店が良いだろうということで、久々に新橋の焼鳥屋さん「TG」へ。幸い席は空いており、カウンター席に腰を下ろす。あまりの喉の渇きに、今日はビールでスタート。通しはうずら卵を落とした大根おろし、蒸し鶏、沢庵ときゅうりをゴマで和えたものだ。

食べ物は暑い体を冷やすトマトと、焼鳥はまず悩まずに、5本セットで行こう。味付けは「お勧めで」とお願いすると、タレが良いらしい。まずはトマトが来たので、少しづつつまんで待つ。

その後、割と時間がかからずにセットがやって来た。セットの内容は焼鳥、ねぎ間、?(不明)、つくね、モツ(レバ)である。以前はここの焼鳥の鶏の味は少し物足りないのではないかと思っていた私だが、今日はそのあっさり感を感じつつも、間違いなく美味かった。年を取ると、ピタッと来る味なのかもしれない。

飲み物に沢の鶴生酒を他のみ、焼鳥の追加で軟骨、手羽先を注文。こちらもさほど時間がかからずにやって来た。今度は塩味である。


うーむ、これも美味いね。最後に食べた手羽先のボリュームで満足し、まあこんなところで良いだろうか。
