Quantcast
Channel: 散歩日記X
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4490

20190830最近読んだ本

$
0
0
出張中は読書が本当に捗らない。

■「教室の灯りは謎の色」水生大海

■「危険なヴィジョン3」ハーラン・エリスン編
50年前のアンソロジー、かなり面白かった。

■「失われた過去と未来の犯罪」小林泰三
全人類がある日突然、記憶障害(記憶が短時間しか続かない)に襲われた。現在の文明を維持することは可能なのか? 第二部以降は、存続した人類に訪れる新たな風習や出来事。これも思考実験的には面白いが、やはり先が読めない第一部が読みどころか。

■「大衆酒場ワカオ1」猫原ねんず、新久千映
ワカコ酒のスピンオフ作品。居酒屋店主が料理を作りながらモノローグ。「孤独のグルメ」の料理人サイド版というところか。

■「ワカコ酒13」新久千映
北九州、大阪、沖縄、広島(帰省)と旅行しまくるワカコ。もう、OLさんとは思えんな。

以下、図書館の1冊。
■「読書の腕前」岡崎武志
筆者が読書術を問われて、「鳥になぜ飛べるのか」と聞かれているようなものなので、答えが出てこないと言うところに共感。そうなのよ、人には説明できないんだよ。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4490

Trending Articles