名古屋駅からミュースカイで中部国際空港へと向かう。
![]()
空港ではお土産を購入し、待合室へ。さすがに人があまりいない。途中で片岡球子の陶板壁画を発見。さすがにパンチがあるので、すぐわかるね。
![]()
飛行機は順調に飛び、エアポートもスムーズで札幌駅乗り換えで琴似到着。ま、最後に琴似のバー「D」で締めていくことにしようか。1杯目はさっぱりジンフィズで。
![]()
2杯目はグレンリベット1993 19年キングスバリーを飲む。なかなかドライな感じがするなあ。
![]()
飲むのも限界で、さらに5人客が2組来るという事態だったので、この辺で切り上げることにしよう。今回のお土産は以下の通り。中央にあるポテトやきそばは群馬県で製造されたもので、名古屋の名物ではないのだが、珍しくて購入してしまった。そういえば、伊勢うどんも愛知の味じゃないよな。
![]()
と、適当な感じで今回の旅は終了。

空港ではお土産を購入し、待合室へ。さすがに人があまりいない。途中で片岡球子の陶板壁画を発見。さすがにパンチがあるので、すぐわかるね。

飛行機は順調に飛び、エアポートもスムーズで札幌駅乗り換えで琴似到着。ま、最後に琴似のバー「D」で締めていくことにしようか。1杯目はさっぱりジンフィズで。

2杯目はグレンリベット1993 19年キングスバリーを飲む。なかなかドライな感じがするなあ。

飲むのも限界で、さらに5人客が2組来るという事態だったので、この辺で切り上げることにしよう。今回のお土産は以下の通り。中央にあるポテトやきそばは群馬県で製造されたもので、名古屋の名物ではないのだが、珍しくて購入してしまった。そういえば、伊勢うどんも愛知の味じゃないよな。

と、適当な感じで今回の旅は終了。