やっかいな問題を片づけて、今日は帯広の居酒屋「AD」を1年半ぶり位に訪問。小さなコップにビールをもらい、通しはしっとりしたおからが出て来た。
![]()
いつもの刺身盛り合わせを注文。サーモン、マグロ、オヒョウ、イカ、タコ頭、カレイ、カニ。太平洋側の漁は普通だそうだが、日本海側が荒れ模様で、魚の種類が少ないのだとか。オヒョウとカレイを食べ比べて、性質の違いが良く分かった。
![]()
続いて仙鳳趾産の生牡蠣、焼き牡蠣(写真なし)。貝柱の部分が大きく、とても筋肉質な牡蠣だ。
![]()
燗酒をもらいつつ、おでん。大根、もち巾着、豆腐、白滝、メイクイーン。ジャガイモがやたらと美味しく感じる。
![]()
厚みがあって、照りのいいババカレイ煮付、しいたけ焼きとしし唐焼き。最後に福司を冷やでもらう。
![]()
最後に銀杏をつまんで、終了。今年は後1回行けるかな?

いつもの刺身盛り合わせを注文。サーモン、マグロ、オヒョウ、イカ、タコ頭、カレイ、カニ。太平洋側の漁は普通だそうだが、日本海側が荒れ模様で、魚の種類が少ないのだとか。オヒョウとカレイを食べ比べて、性質の違いが良く分かった。

続いて仙鳳趾産の生牡蠣、焼き牡蠣(写真なし)。貝柱の部分が大きく、とても筋肉質な牡蠣だ。

燗酒をもらいつつ、おでん。大根、もち巾着、豆腐、白滝、メイクイーン。ジャガイモがやたらと美味しく感じる。

厚みがあって、照りのいいババカレイ煮付、しいたけ焼きとしし唐焼き。最後に福司を冷やでもらう。


最後に銀杏をつまんで、終了。今年は後1回行けるかな?

