やや二日酔い気味で起床。今日は午前中に札幌戻りなのである。とりあえずホテルを出て、水道橋から日比谷へ。
東京ドームが見えるが、特に興味はない。
↓
![]()
日比谷について、この辺で朝食をと思ったら、急速に雲行きが怪しくなってきた。
![]()
あっという間に恐ろしい豪雨だ。折りたたみ傘を持っていたのだが、風もないのに5分と持ちそうにない。慌てて有楽町側に移動して、とりあえず避難。後で見ると、歩道わきの水深が10cmほどになっていた。
気を取り直してここで朝食。以前にも来たことのある「K」そばで、二日酔いのため玉子そば。
![]()
上に落とし卵が乗っていて、形は崩れていないのだが、つゆにすでに少し玉子の黄身が溶け込んでいる気がするなあ。汁の方に入っているのだろうか。いずれにせよ、このエッジの全く効いていない、ほんわか蕎麦がちょうど良い。
![]()
後は汗だくで浜松町からモノレールに乗り、空港へ。私以外の人がほとんど汗をかいていないのがしゃくにさわる。
東京ドームが見えるが、特に興味はない。
↓

日比谷について、この辺で朝食をと思ったら、急速に雲行きが怪しくなってきた。

あっという間に恐ろしい豪雨だ。折りたたみ傘を持っていたのだが、風もないのに5分と持ちそうにない。慌てて有楽町側に移動して、とりあえず避難。後で見ると、歩道わきの水深が10cmほどになっていた。
気を取り直してここで朝食。以前にも来たことのある「K」そばで、二日酔いのため玉子そば。

上に落とし卵が乗っていて、形は崩れていないのだが、つゆにすでに少し玉子の黄身が溶け込んでいる気がするなあ。汁の方に入っているのだろうか。いずれにせよ、このエッジの全く効いていない、ほんわか蕎麦がちょうど良い。

後は汗だくで浜松町からモノレールに乗り、空港へ。私以外の人がほとんど汗をかいていないのがしゃくにさわる。