本日は法邑→エッセ→大丸→大同→たぴお→時計台→道新→大通→Kita:Kara→富士フイルム→三越→スカイホール→さいとう→ivory→コンチネンタルの15か所。
■ギャラリー法邑「伊藤光悦展」。
「ぼくの海」:少年が二人だけで釣りをしているのだが、背景である堤防にうつった影には少年の父親と思しき姿や、それ以外の人たちも見えるのだ。おそらく東日本大震災で亡くなられた方を暗示しているのだろう。
「営業中」:実際に見た風景らしいのだが、何か作者の中で解釈され、見る人にものを思わせる物語になっているように思う。
■ギャラリーたぴお「抽象派小空間展」。
宇流奈美:青色に浮かぶ氷のような抽象画。
名畑美由紀:紫を主としたグラデーションがいい。
林教司「tia a rock」:岩肌にも霜柱にも見える物体を描いた版画。
たぴおの前の建物(昔はインターネットカフェだった)が、取り壊されていた。
■Kita:Kara「HOPE Exhibition」。大五ビルジングに新しくできたギャラリーだろうか(販売もしている模様)。私の知っている出品作家は、阿部典英、伊賀信、伊藤隆介、今村育子、川上りえ、国松希根太、下沢敏也。中野北溟、端聡。
■スカイホール「北海高等学校美術部 どんぐり会展」。いつもお願いして作品の写真を撮らせていただいている展覧会だ。
鈴木綾栞「媢嫉」:このスピード感、大好きだ。
↓
平川歩「宇宙」:北海伝統のスペース画。モチーフにあふれまくっている。
↓
川原みさと「ヒカルイシ」:これ、凄い大作なのよ。訳が分からないところがいい。
↓
島谷恵里「輝いてほしい」:舞台を描いて、中心は全くの空白。大胆である。
↓
利根川美樹「不動産屋カリブー」:カリブー、いったい何者なの。
↓
利根川美樹「Spring Triangle」:春の大三角って、ちょっと地味なんだけどね。
↓
高畠沙月「青の暴走」:作者も大暴走。このバカ画(←ほめ言葉)こそ、北海の伝統だ。
↓
清藤陽香「見えない痛み」:君はまさかショッカーの首領をしっているのか?
↓
木全佑衣「アンダーグラウンド」:正統派の大作。
↓
村井茜「囚」:後ろの渦巻きが気になる〜
↓
池上瑠莉「Chaotic」:カオスが世界にはみ出している。
↓
堀江理人「遠い昨日」:これも何だかよくわからない。
↓
毎年、パンチのある人が出てくるものだ。どのくらいの卒業生が画を描き続けているかは気になるのだが。
■コンチネンタルギャラリー「はしどい展」。
浅井菫「在世倫理」:紫とピンクでパノラマティックに廃墟を描いた作品。構成力は一番だった。
藤田諒子「コーヒー」:緑の帽子をかぶり赤い服を着た女性。傍に緑のトランクを置いて、コーヒーを飲んでいるのだ。この色彩センスはマティスか!?
竹本真理「紙ヒコウキ」:不思議な世界に向かって、手前から紙ヒコウキが飛んでいく。
山本野乃「夜」:蔦がぐるぐると絡まり、テントウ虫たちが集団で眠っている。夜を暗示しているが、画面が暗くない。
■ギャラリー法邑「伊藤光悦展」。
「ぼくの海」:少年が二人だけで釣りをしているのだが、背景である堤防にうつった影には少年の父親と思しき姿や、それ以外の人たちも見えるのだ。おそらく東日本大震災で亡くなられた方を暗示しているのだろう。
「営業中」:実際に見た風景らしいのだが、何か作者の中で解釈され、見る人にものを思わせる物語になっているように思う。
■ギャラリーたぴお「抽象派小空間展」。
宇流奈美:青色に浮かぶ氷のような抽象画。
名畑美由紀:紫を主としたグラデーションがいい。
林教司「tia a rock」:岩肌にも霜柱にも見える物体を描いた版画。
たぴおの前の建物(昔はインターネットカフェだった)が、取り壊されていた。
■Kita:Kara「HOPE Exhibition」。大五ビルジングに新しくできたギャラリーだろうか(販売もしている模様)。私の知っている出品作家は、阿部典英、伊賀信、伊藤隆介、今村育子、川上りえ、国松希根太、下沢敏也。中野北溟、端聡。
■スカイホール「北海高等学校美術部 どんぐり会展」。いつもお願いして作品の写真を撮らせていただいている展覧会だ。
鈴木綾栞「媢嫉」:このスピード感、大好きだ。
↓
平川歩「宇宙」:北海伝統のスペース画。モチーフにあふれまくっている。
↓
川原みさと「ヒカルイシ」:これ、凄い大作なのよ。訳が分からないところがいい。
↓
島谷恵里「輝いてほしい」:舞台を描いて、中心は全くの空白。大胆である。
↓
利根川美樹「不動産屋カリブー」:カリブー、いったい何者なの。
↓
利根川美樹「Spring Triangle」:春の大三角って、ちょっと地味なんだけどね。
↓
高畠沙月「青の暴走」:作者も大暴走。このバカ画(←ほめ言葉)こそ、北海の伝統だ。
↓
清藤陽香「見えない痛み」:君はまさかショッカーの首領をしっているのか?
↓
木全佑衣「アンダーグラウンド」:正統派の大作。
↓
村井茜「囚」:後ろの渦巻きが気になる〜
↓
池上瑠莉「Chaotic」:カオスが世界にはみ出している。
↓
堀江理人「遠い昨日」:これも何だかよくわからない。
↓
毎年、パンチのある人が出てくるものだ。どのくらいの卒業生が画を描き続けているかは気になるのだが。
■コンチネンタルギャラリー「はしどい展」。
浅井菫「在世倫理」:紫とピンクでパノラマティックに廃墟を描いた作品。構成力は一番だった。
藤田諒子「コーヒー」:緑の帽子をかぶり赤い服を着た女性。傍に緑のトランクを置いて、コーヒーを飲んでいるのだ。この色彩センスはマティスか!?
竹本真理「紙ヒコウキ」:不思議な世界に向かって、手前から紙ヒコウキが飛んでいく。
山本野乃「夜」:蔦がぐるぐると絡まり、テントウ虫たちが集団で眠っている。夜を暗示しているが、画面が暗くない。