本日は市民→さいとう→スカイホール→三越→アリアンス→富士フイルム→大通→道新→時計台→STV北2条→たぴお→大同→大丸→紀伊国屋→ivory→NEW STAR→ポルト→レタラの18か所。
札幌の夏はまだ終わらない(もうすぐ終わり?)。今日はいい天気だった。
■札幌市民ギャラリー「「福島県里山原木椎茸農家の苦悩」写真展」。皆さん30年、40年と椎茸を育ててきて、それがすべて出荷停止というたまらない状態。しいたけの原木を育成するのにも時間がかかるのが良く分かる。どうすればいいのか状態。
■道新ギャラリー「手づくり製本展」。製本そのものには興味が無いが、個人の趣味によるなかなか興味深い内容のものがあった。タクシーの天井灯の写真集が一番気に入ったかな。
■STV北2条ビル「谷地元麗子「猫まみれ」」。最近めっきり大作が減ったなあと思っていた方だが、どーんと個展を開催された。ただ、私にはどれが新作でどれが旧作なのかは分かっていない。
「夢模様」。日本画の古典的モチーフと作者得意の猫の組み合わせ。
↓
■ギャラリーたぴお「サマーウェーブ19th 2014」。
高橋弘子「作品名なし」:一色カットしたかのような独特の色使い。虹色の大地に小さく雲が湧きたっている作品と、切り立つ岩場にかかる危うげな橋を描いた作品が良かった。
展覧会看板が爽やか。
↓
たぴおの前の中通りでは、やけに細長いビルが建築中。
■大同ギャラリー「ROADCONE WITH…(Kit_A)」。ロードコーン(工事現場に立っていたりするやつ)の写真展。こういうのは、もう切り口だけで面白いよなあ。この作品展を見終わって外に出ると、やけにロードコーンが目に付く。
■北方圏学術情報センターポルトギャラリー「北翔大学創立50周年記念合同展」。
能和暁「もどかしい書」:グレーと朱色、白地図に大きく3分割された作品。何だか気になる。
古書店に立ち寄り、「圓山開村記念碑」を発見して帰宅。
札幌の夏はまだ終わらない(もうすぐ終わり?)。今日はいい天気だった。
■札幌市民ギャラリー「「福島県里山原木椎茸農家の苦悩」写真展」。皆さん30年、40年と椎茸を育ててきて、それがすべて出荷停止というたまらない状態。しいたけの原木を育成するのにも時間がかかるのが良く分かる。どうすればいいのか状態。
■道新ギャラリー「手づくり製本展」。製本そのものには興味が無いが、個人の趣味によるなかなか興味深い内容のものがあった。タクシーの天井灯の写真集が一番気に入ったかな。
■STV北2条ビル「谷地元麗子「猫まみれ」」。最近めっきり大作が減ったなあと思っていた方だが、どーんと個展を開催された。ただ、私にはどれが新作でどれが旧作なのかは分かっていない。
「夢模様」。日本画の古典的モチーフと作者得意の猫の組み合わせ。
↓
■ギャラリーたぴお「サマーウェーブ19th 2014」。
高橋弘子「作品名なし」:一色カットしたかのような独特の色使い。虹色の大地に小さく雲が湧きたっている作品と、切り立つ岩場にかかる危うげな橋を描いた作品が良かった。
展覧会看板が爽やか。
↓
たぴおの前の中通りでは、やけに細長いビルが建築中。
■大同ギャラリー「ROADCONE WITH…(Kit_A)」。ロードコーン(工事現場に立っていたりするやつ)の写真展。こういうのは、もう切り口だけで面白いよなあ。この作品展を見終わって外に出ると、やけにロードコーンが目に付く。
■北方圏学術情報センターポルトギャラリー「北翔大学創立50周年記念合同展」。
能和暁「もどかしい書」:グレーと朱色、白地図に大きく3分割された作品。何だか気になる。
古書店に立ち寄り、「圓山開村記念碑」を発見して帰宅。