Quantcast
Browsing all 4490 articles
Browse latest View live

閉店236

2軒目に行こうと思っていた蕎麦屋さんが閉店していた。日本酒の品ぞろえ良く、気の利いたつまみを出す店だっただけに残念である。店主、若かったと思うが、どうしたのか気になる。 ※その店があった所の写真を撮影したのだが、全く違う店が営業しているので、掲載はやめておこう。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

流れ流されて

西11丁目付近で2軒振られ、琴似に移動して1軒ふられ、結局最後は蕎麦屋「I」である。晩酌セットがあるらしいので、一度は夜に来ようと思っていた店だ。で、その晩酌セットを注文し、飲み物はハイボール。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

幸せ気分

はるばる芸術の森まで行った帰り、すすきのに立ち寄って昼食を取ることにした。ラフィラ8階で、前回同様、私以外の客がいなかった「B」へ。お手軽ランチでいいと思うんだけどなあ。普段は人が入っているのだろうかと心配になる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

20170325ギャラリー巡り

本日は芸森→三越→さいとう→ivory→らいらっく→富士フイルム→大通→道新→チカホ→赤れんがテラス→プラニス→JR ART-BOX→大丸→柏→資料館→ポルトの16か所。今週は2回東京に行ったため、その間の札幌ギャラリー巡りができていない。それもあって頑張ってみたが、かなり疲れた。 ■札幌芸術の森美術館「柿崎煕 森の奥底」。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

微妙なところ

本日は一軒目に行ってみた店に振られ、久しぶりのイタリアンレストランへ。少し、システムが変わったみたいだ。 まずは前菜から。イワシマリネ、鶏レバームース、魚介と米のサラダ。イワシはすこぶる美味い。さすがにもう少し食べたいところだなあ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

マニアックバー

今日は早いタイミングで仕事が終わったので、久々にある店に行こうと思っていたら、開店遅延で振られる。そうだ、ずいぶん久しぶりになるが、バー「K」に立ち寄って行こうかな。...

View Article

2017年3月のカクテル

今月はあまりにも自由な注文でオリジナル13杯。バーテンダーの皆さん、いつも適当なことを言っているのにありがとうございます。 オリジナル 13 ウイスキーソーダ割り 6 ウイスキー 5 ロブロイ 2 ジンソニック 2 モスコミュール 1 東京駅 1 シェリー 1 マンハッタン 1 アクアビットモスコミュール 1 官能的なカクテル 1 ペロケ 1 フレンチ68 1 サウダージ 1 エクスプレスカクテル...

View Article

2017年3月のまとめ

【3月】 行った美術館、ギャラリー数=41。週末2回東京にいたので、数字的には伸びない。 読んだ本=39冊。うう、40冊を割り込んだ。これも出張のせい(言い訳)。 買った本=31冊。まあまあ。

View Article


2017年4月の一言

4月1日 ・5時半ちょっと前に起きる。体調は少し良くなってきたかも。 ・今のところいい天気だが、昼からは曇るのか? ・あまり私の仕事は年度末で忙しいということがないはずなのだが、先月は相当忙しかった。 ・新年度の最初が土日で少しホッとしている次第。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

洋食弁当

本日は地下鉄のバスセンター前で降りて、ある店に行こうと思っていたのだが、私が入る直前に4人組が店に入っていった。座れないことも無いのだろうが、どうにも気が重くなり、一旦パス。そういえばあそこは土曜日開いているのだろうかと、近くの店に行くと無事やっていた。店に入ると先客2名、ほっとして席に着く。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

20170401ギャラリー巡り

本日はHUG→大通→富士フイルム→らいらっく→三越→法邑→大丸→スカイ→さいとうの9か所。 午前中は良い天気となった札幌。雪も大分溶けてきた(写真は雪捨て場となっていた公園なので、まだ残雪あり)。 ■富士フイルムフォトサロン「山形 豪 写真展「Go Wild!」~南部アフリカ 動物たちの最驚楽園(サイキョーラクエン)~」。 珍しく写真撮影可能、かつSNSへのアップOKの展覧会だった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

事前の一杯

今日は展覧会の開催数が少ないような気がする。行くところが無くなり、ちょっとだけ時間つぶしもあって、久々のバー「n」へ。 「アルコール分のしっかりあるちょっと変わったロングカクテルを」と面倒な注文を聞いてもらう。出てきたのはアクアビット+シャルトリューズジョーヌ+キュンメル+レモン+ソーダのカクテル。 →ちょっと飲んだところ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

馬づくし

随分、日の入りが遅くなってきた。飲み始めの時間はまだ明るいくらいがいい。 馬肉料理を中心に出す、居酒屋「HZ」へ。最初の一杯はハイボールでスタート。通しは流石に馬肉は関係なかったようだ。 まずは刺身から。左から赤身(もも)、タテガミ、タン、フタエゴの4種類。 これを九州の甘い醤油、または味噌で食べる。ハイボールなんか飲んでいる場合じゃないと、会津の酒、四季の泉に切り替える。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

酔っぱらって帰宅

最後にすすきののバー「N」へ。幸いスポッとカウンターの席が空いていた(後から来る人はバックカウンターに座るか、または入れずに諦めていた)。1杯目は腹ごなしにベネットハイボールのビターズ強化版。これで食べすぎたのをスッキリさせよう。...

View Article

20170402最近読んだ本

■「惑わない星2」石川雅之 8惑星と冥王星が勢ぞろい(人間の形をとっている)。具合の悪い地球を救うことはできるのか? しかし、昔は9惑星と書けば済んだのに、冥王星は準惑星になるし、さらにその外側に惑星もあるし、面倒なことになったものである。 ■「地球連邦の興亡4」佐藤大輔 作者の方、先日逝去されました。 ■「おひとり京都の晩ごはん」柏井壽 一人で行ける店に特化して紹介してくれる本はなかなかない。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2年越しの

2年前に発見し、雪が多くて入れなかった「新渡戸稲造記念公園」に会社帰りに行ってみた。   今日は比較的暖かかったが、夕方ともなればそこそこ寒い。遊ぶものもない公園は何となく寒々しい感じだ。 そして私が見たかったのは、山内壮夫の「新渡戸稲造萬里子両先生顕彰碑」である。今回もこの像の足元付近には雪が残っていたが、そこを無理やり近づいて写真を撮影した。 もっと暖かくなると、ここで子供たちが遊ぶのであろうか。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今週の締め

今週、なんだかんだといろいろあった。締めはすすきののバー「N」で。 1杯目は何も考えずに行ったので、迷った挙句ジンソニックで。NBAの雑誌を見ていたら、2016年度のカクテルランキングが掲載されていた。ロング部門、ショート部門、リコメンド部門があるのだが、オリジナルカクテル2つを除いて、すべて飲んだことがあった。さすが私である。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

のんびりした休日の昼食のはずが…

本日は若干出遅れて昼前に活動開始。まずは昼食をということで、ラフィラの8階へ。何軒か呼び込みの人が外に出ている店があるのだが、そうなるとかえって入りたくなくなるのは私だけだろうか。マイナスの効果にしか見えないのだが、いかがなものだろう。また、私が気に入ったしゃぶしゃぶの店は相変わらず客がいない様子だった。こちらも大丈夫なのか心配になる。...

View Article

閉店237

大通東7丁目付近を歩いていて、「F」食堂が閉店しているのに気が付いた。札幌では無くなりかけている古典的食堂だったので、残念。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

なるべく食べないで

夕方前にちょっと一杯飲みたくなった。久しぶりに「KK」寿しに寄ってみることにしよう。ちょうど谷間の時間帯ということで、客は少なくゆっくりできそうである。しかし、晩飯のこともあるので、あまりここで腹一杯になってもしょうがない。食べる方は控えめで行こう。 といいつつ、グラスビールと生ニシンでスタート。ニシンの歯ごたえがしっかりしている。...

View Article
Browsing all 4490 articles
Browse latest View live